JIS基本漢字コード(JIS X 0208)より文字化けしない記号・ギリシア文字・キリル文字・罫線素片を抜粋、一覧表にしました。
※「‖」(双柱) と「∥」(平行) は環境により混同、文字化けすることがあります。 » 双柱 平行 jis - Google 検索
※関連:HTML数値文字参照変換(文字実体参照一覧付き)
記号
| 記号 | 説明 |
| | 和字間隔 |
| 、 | 読点 |
| 。 | 句点 |
| , | コンマ / カンマ |
| . | ピリオド |
| ・ | 中点 |
| : | コロン |
| ; | セミコロン |
| ? | 疑問符 |
| ! | 感嘆符 |
| ゛ | 濁点 |
| ゜ | 半濁点 |
| ´ | アクサンテギュ / アキュートアクセント / プライム |
| ` | アクサングラーブ / グレーブアクセント |
| ¨ | ウムラウト / ダイエレシス |
| ^ | アクサンシルコンフレックス / サーカムフレックスアクセント |
|  ̄ | オーバーライン / 論理否定 |
| _ | アンダーライン |
| ヽ | 片仮名繰返し |
| ヾ | 片仮名繰返し(濁点) |
| ゝ | 平仮名繰返し |
| ゞ | 平仮名繰返し(濁点) |
| 〃 | 同じく |
| 仝 | 同上 |
| 々 | 繰返し |
| 〆 | しめ(締) |
| 〇 | 漢数字ゼロ |
| ー | 長音 |
| ― | ダッシュ(全角) |
| ‐ | ハイフン(四分) |
| 記号 | 説明 |
| 記号 | 説明 |
| / | 斜線 |
| \ | 逆斜線 |
| ~ | 波ダッシュ / チルダ |
| | | 縦線 |
| … | 三点リーダ |
| ‥ | 二点リーダ |
| ‘ | 左シングル引用符 / 左シングルクォーテーション |
| ’ | 右シングル引用符 / 右シングルクォーテーション |
| “ | 左ダブル引用符 / 左ダブルクォーテーション |
| ” | 右ダブル引用符 / 右ダブルクォーテーション |
| ( | 始め小括弧 / 始め丸括弧 |
| ) | 終わり小括弧 / 終わり丸括弧 |
| 〔 | 始めきっこう(亀甲)括弧 |
| 〕 | 終わりきっこう(亀甲)括弧 |
| [ | 始め大括弧 / 始め角括弧 |
| ] | 終わり大括弧 / 終わり角括弧 |
| { | 始め中括弧 / 始め波括弧 |
| } | 終わり中括弧 / 終わり波括弧 |
| 〈 | 始め山括弧 |
| 〉 | 始め山括弧 |
| 《 | 始め二重山括弧 |
| 》 | 終わり二重山括弧 |
| 「 | 始めかぎ括弧 |
| 」 | 終わりかぎ括弧 |
| 『 | 始め二重かぎ括弧 |
| 』 | 終わり二重かぎ括弧 |
| 【 | 始めすみ付き括弧 |
| 】 | 終わりすみ付き括弧 |
| |
| |
| 記号 | 説明 |
| 記号 | 説明 |
| + | 正符号 / 加算 |
| - | 負符号 / 減算 |
| ± | 正又は負符号 |
| × | 乗算 |
| ÷ | 除算 |
| = | 等号 |
| ≠ | 等号否定 |
| < | 不等号(より小) |
| > | 不等号(より大) |
| ≦ | より小さいか又は等しい |
| ≧ | より大きいか又は等しい |
| ∞ | 無限大 |
| ∴ | ゆえに |
| ♂ | 雄 |
| ♀ | 雌 |
| ° | 度 |
| ′ | 分 |
| ″ | 秒 |
| ℃ | セ氏度 |
| ¥ | 円 |
| $ | ドル |
| ¢ | セント |
| £ | ポンド |
| % | パーセント |
| # | 番号 / 井げた / シャープ |
| & | アンパサンド / アンド |
| * | アステリスク / アスタリスク |
| @ | 単価 / アットマーク |
| § | 節 |
| |
| 記号 | 説明 |
| 記号 | 説明 |
| ☆ | 白星 |
| ★ | 黒星 |
| ○ | 丸 / 白丸 |
| ● | 黒丸 |
| ◎ | 二重丸 |
| ◇ | ひし形 / ダイヤ (ダイヤモンド) / 斜め正方形 |
| ◆ | 黒ひし形 |
| □ | 四角 |
| ■ | 黒四角 |
| △ | 三角 |
| ▲ | 黒三角 |
| ▽ | 逆三角 |
| ▼ | 逆黒三角 |
| ※ | 米印 |
| 〒 | 郵便 |
| → | 右向矢印 |
| ← | 左向矢印 |
| ↑ | 上向矢印 |
| ↓ | 下向矢印 |
| 〓 | げた |
| ∈ | 属する |
| ∋ | 元として含む |
| ⊆ | 部分集合 |
| ⊇ | 部分集合(逆方向) |
| ⊂ | 真部分集合 |
| ⊃ | 真部分集合(逆方向) |
| ∪ | 合併集合 |
| ∩ | 共通集合 |
| ∧ | 部分集合の否定 |
| ∨ | 部分集合の否定(逆方向) |
| 記号 | 説明 |
| 記号 | 説明 |
| ¬ | 否定 |
| ⇒ | ならば(含意) |
| ⇔ | 同値 |
| ∀ | すべての(普通限定子) |
| ∃ | 存在する(存在限定子) |
| ∠ | 角 |
| ⊥ | 垂直 |
| ⌒ | 弧 |
| ∂ | デル/ラウンドディー |
| ∇ | ナブラ |
| ≡ | 常に等しい/合同 |
| ≒ | ほとんど等しい |
| ≪ | 非常に小さい |
| ≫ | 非常に大きい |
| √ | 根号 |
| ∽ | 相似 |
| ∝ | 比例 |
| ∵ | なぜならば |
| ∫ | 積分 |
| ∬ | 2重積分 |
| Å | オングストローム |
| ‰ | パーミル |
| ♯ | シャープ |
| ♭ | フラット |
| ♪ | 音符 |
| † | ダガー |
| ‡ | ダブルダガー |
| ¶ | 段落 |
| ◯ | 大きな丸 |
| |
| 記号 | 説明 |
ギリシア文字
| 大文字 | 小文字 | 説明 |
| Α | α | ALPHA(アルファ) |
| Β | β | BETA(ベータ) |
| Γ | γ | GAMMA(ガンマ) |
| Δ | δ | DELTA(デルタ) |
| Ε | ε | EPSILON(エプシロン / イプシロン) |
| Ζ | ζ | ZETA(ゼータ) |
| Η | η | ETA(エータ / イータ) |
| Θ | θ | THETA(テータ / シータ / セータ) |
| Ι | ι | IOTA(イオタ) |
| Κ | κ | KAPPA(カッパ) |
| Λ | λ | LAMBDA(ラムダ) |
| Μ | μ | MU(ミュー) |
| Ν | ν | NU(ニュー) |
| Ξ | ξ | XI(クシー / クサイ / グザイ) |
| Ο | ο | OMICRON(オミクロン) |
| Π | π | PI(パイ) |
| Ρ | ρ | RHO(ロー) |
| Σ | σ | SIGMA(シグマ) |
| Τ | τ | TAU(タウ) |
| Υ | υ | UPSILON(ユプシロン / ウプシロン) |
| Φ | φ | PHI(ファイ) |
| Χ | χ | CHI(キー / カイ) |
| Ψ | ψ | PSI(プシー / プサイ) |
| Ω | ω | OMEGA(オメガ) |
| 大文字 | 小文字 | 説明 |
キリル文字
| 大文字 | 小文字 | 説明 |
| А | а | A(アー) |
| Б | б | BE(ベー) |
| В | в | VE(ヴェー) |
| Г | г | GHE(ゲー) |
| Д | д | DE(デー) |
| Е | е | IE(ィエー) |
| Ё | ё | IO(ヨー / ィヨー) |
| Ж | ж | ZHE(ジェー) |
| З | з | ZE(ゼー) |
| И | и | I(イー) |
| Й | й | SHORT I(イー・クラートコエ) |
| К | к | KA(カー) |
| Л | л | EL(エル/エリ) |
| М | м | EM(エム) |
| Н | н | EN(エヌ) |
| О | о | O(オー) |
| П | п | PE(ペー) |
| Р | р | ER(エル) |
| С | с | ES(エス) |
| Т | т | TE(テー) |
| У | у | U(ウー) |
| Ф | ф | EF(エフ) |
| Х | х | HA(ハー) |
| Ц | ц | TSE(ツェー) |
| Ч | ч | CHE(チェー) |
| Ш | ш | SHA(シャー) |
| Щ | щ | SHCHA(シチャー / シシャー) |
| Ъ | ъ | HARD SIGN(トヴョールドゥイ・ズナーク / イェル / エル) |
| Ы | ы | YERU(ゥイ / イェルィ) |
| Ь | ь | SOFT SIGN(ミャーフキー ズナーク / イェリ) |
| Э | э | E(エー / イェー・オボロートノエ) |
| Ю | ю | YU(ユー) |
| Я | я | YA(ヤー) |
| 大文字 | 小文字 | 説明 |
罫線素片
| 記号 | 説明 |
| ─ | 横(細線素片) |
| │ | 縦(細線素片) |
| ┌ | 左上(細線素片) |
| ┐ | 右上(細線素片) |
| ┘ | 右下(細線素片) |
| └ | 左下(細線素片) |
| ├ | 左(細線素片) |
| ┬ | 上(細線素片) |
| ┤ | 右(細線素片) |
| ┴ | 下(細線素片) |
| ┼ | 中央(細線素片) |
| ━ | 横(太線素片) |
| ┃ | 縦(太線素片) |
| ┏ | 左上(太線素片) |
| ┓ | 右上(太線素片) |
| ┛ | 右下(太線素片) |
| ┗ | 左下(太線素片) |
| ┣ | 左(太線素片) |
| ┳ | 上(太線素片) |
| ┫ | 右(太線素片) |
| ┻ | 下(太線素片) |
| ╋ | 中央(太線素片) |
| ┠ | 左(縦太線横細線素片) |
| ┯ | 上(横太線縦細線素片) |
| ┨ | 右(縦太線横細線素片) |
| ┷ | 下(横太線縦細線素片) |
| ┿ | 中央(縦太線横細線素片) |
| ┝ | 左(縦細線横太線素片) |
| ┰ | 上(横細線縦太線素片) |
| ┥ | 右(縦細線横太線素片) |
| ┸ | 下(横細線縦太線素片) |
| ╂ | 中央(横細線縦太線素片) |
| 記号 | 説明 |