Home » 電子出版 » KDP備忘録【1】米国所得税対策(大幅改訂)

KDP備忘録【1】米国所得税対策(大幅改訂)

2017/12/13

KDP備忘録

※2017/12/13 内容を大幅改訂しました。

ここでは、日本に住んでいる日本人を対象に話を進めます。

Amazon.com? Amazon.co.jp?

( ゚∀゚)ノ おはようフクロウさん。

(`ー∇ー´)ノ おはよう。早速だけど、Amazonはアメリカの会社だって知ってる?

(# ゚∀゚) 知ってるよ、それくらい!

(`ー∇ー´) じゃあ、Kindle電子出版の売上にアメリカの所得税が課されるって知ってる?

(; ゚∀゚) えー何それ!

(`=∇=´) Amazonから支払われるロイヤリティの30%を源泉徴収されます。つまり天引き。

(||| ゚∀゚) (ガーン)日本人も?

(|||`=∇=´) そのままだと、日本の所得税と二重課税されます。

( ;∀;) そんなのヤダ~。

(`◎∇◎´) と言っても、Amazon.comでの売上の話だけど。

( ゚∀゚) へ? Amazon.com以外の売上ってあるの?

(`ー∇ー´) ここ読んでね。

※ 以下( )内は記事の日付です。

「Kindle KDPでTINはもう不要になった」という情報をネットでみかけて確認したところ、以下のことがわかりました。

  • 現在、30%の米国の源泉徴収制度の対象となるのは、Amazon.comでの売り上げに対するロイヤリティのみ。
  • Amazon.com以外のKindleストアでの売り上げに対するロイヤリティは、税に関するインタビューを完了した時点で、米国の源泉徴収制度の対象外として扱われる。
  • Amazon.comでロイヤリティを獲得する見込みがあり、そのロイヤリティに対する、30%の米国の税の免税を希望する場合は、米国のTINを用意する必要がある。

つまり、Amazon.comで売らなければ、米国のTINを持っていなくても米国で源泉徴収されないことになります。ほとんどの著者は日本語のKindle本をAmazon.co.jpで販売するだけですから、米国の源泉徴収を心配しなくて済みます。

てくてくテクネコ:オルタナティブ・ブログ(2015.02.17)

(`◎∇◎´) つまり、日本のAmazon.co.jpでの売上はアメリカの所得税の対象外ということ。

( ゚∀゚) じゃあ、日本語のKindle本は?

(`ー∇ー´) Amazon.co.jpで買われる限り、アメリカでの源泉徴収はありません。

(* ゚∀゚) よかったー!

Amazon.com 対策

( ゚∀゚) でも、もしAmazon.comで本が売れたらロイヤリティから30%天引きされちゃうんだ?

(`◎∇◎´) その場合でもAmazon KDPのヘルプに源泉徴収されない方法が書いてあるけどね。

米国の Kindle ストアでの売り上げに対するロイヤリティの支払いには、米国の源泉徴収税率 30% が適用されます。

(中略)

出版者の居住国と米国との間に所得税に関する租税条約が締結されている場合は、米国の源泉徴収税率の軽減措置を受けられることがあります。米国が租税条約を締結している国の一覧、および租税条約に基づく税率については、IRS の Web サイトをご覧ください。

源泉徴収税率の軽減措置を受けるには、米国の税に関するインタビューで納税者番号 (TIN) を入力する必要があります。米国の TIN を持っている場合は、その番号を入力してください。米国の TIN を持っていない場合は、居住国の税務機関から発行された納税者番号を入力することもできます。

(中略)

居住国で納税用の納税者番号 (TIN) の発行を受けていない方は、米国の TIN を申請することもできます。申請方法については、「米国 TIN (Taxpayer ID Number) の申請」をご覧ください。

Amazon KDP ヘルプ

(; ゚∀゚) ???

(`◎∇◎´) 要するに、こういうこと。

米国の納税者番号日本の納税者番号米国の源泉徴収税率
あるある / なし0%
なしある0%
なしなし30%

※いずれの場合も「税に関するインタビュー」を完了する必要があります。

※米国の納税者番号(TIN)には個人納税者番号(ITIN)と雇用者番号(EIN)がありますが、どちらも日本人が個人で取得するのは難しいため、ここでは触れません。

(`◎∇◎´) 日本人は「税に関するインタビュー」で日本の納税者番号を入力すればいいの。

(* ゚∀゚) 日本の納税者番号? …分かった、マイナンバーだ!

(`=∇=´)ゞ 私も当初そう思ったんだけど、ちょっと気になる情報があってね。

日本でも 2016 年からマイナンバー制度がはじまっていて、「納税者番号」にマイナンバーを指定するかどうかで迷った。私は、とりあえず登録しない設定で済ましたけど、ちゃんと聞いて、登録したほうが良かったのかな?……聞いといたほうがいいな。ということで尋ねてみたところ次の解答を得た(抜粋)。

> あいにく、日本の国税庁より割り当てられている個人番号(以下「マイナンバー」といいます)は、外国の納税者識別番号としてご利用いただけません。そのため、税に関するインタビューにて、マイナンバーを入力いただく必要はございませんので、ご安心ください。

> 日本の国税庁より割り当てられているマイナンバー以外の外国の納税者識別番号をお持ちの方のみ、税に関するインタビューで、「外国の納税者識別番号を持っている」の欄にチェックを入れた後、該当の番号を「外国(米国以外)のTIN」にご記入ください。

どうも父の話などを聞いていると、「マイナンバー以外の納税者識別番号」はあるようなので、マイナンバーは違うのかな…とは思ってた。

JRF のひとこと(2016.03.03)

( ゚∀゚) …「マイナンバー以外の納税者識別番号」ってあるの?

(`◎∇◎´) あるよ。

(; ゚∀゚) まさかの即答!

(`ー∇ー´) e-Taxをやってる人ならピンとくると思う。

( ;∀;) やってないので分かりませ~ん(泣

(;`=∇=´)ゞ ゴメンゴメン、これ見て。

名称形式基となる制度 / 補足
マイナンバー
(個人番号)
半角数字12桁社会保障・税番号制度
KDP納税者番号の候補その1 →大部分のサイトがこれ
利用者識別番号半角数字16桁e-Tax(国税電子申告・納税システム)
KDP納税者番号の候補その2 →本サイトお勧め
納税用確認番号半角数字 6桁e-Tax(国税電子申告・納税システム)
納税者本人が決める。変更可能。
整理番号半角数字 8桁確定申告
税務署が納税者に送付する申告書用紙に記載される。

( ゚∀゚) e-Taxの利用者識別番号か~!

(`◎∇◎´) あくまで私の見解です。上に挙げたJRFさんと同趣旨の情報は他で確認できないし、これが正解とは限らない。

( ゚∀゚) そう言うフクロウさんはどうしたの?

(`◎∇◎´) 「税に関するインタビュー」なら、e-Taxの利用者識別番号を入力したよ。

(* ゚∀゚) で、結果は…。

(`ー∇ー´) アメリカの源泉徴収率がめでたく0%になりました。もっとも今までAmazon.comでの売上はないけどね。

( ゚∀゚) じゃあ、Amazon.co.jpでは売れたんだ!

(`T∇T´) …。

(; ゚∀゚) …フクロウさん、泣いてる?

(`T∇T´) 泣いてないもん。

(* ゚∀゚) レビュー書こうか? 本読んでないけど。

(#`=∇=´) やかましいわ。

おまけ

※古い情報を元に米国の納税者番号(TIN)、特に雇用者番号(EIN)を取得してしまった場合。ご参考までに。

KDP備忘録

(`ー∇ー´)φ Kindle本、始めました。

河馬追物 [Kindle版] / 越智 夕恵

動物をモチーフにした短編集。5作品を収録。

『信濃の国は』移住した信州での日々。

『カッコウの呼ぶ声』近未来の男女に関する一考察。

『月のウサギ』今昔物語に拠る戯曲。

『登攀ガエル』ニホンアマガエルとの交流。

『河馬追物』都会の奇妙な追跡劇。

[Kindle価格]¥100.